毛穴パックはダメなのか?
毛穴パックはダメなのか?
メンズ・エチケットコラム TOPへ毛穴パックを使ったことがありますか?小鼻のまわりがザラザラになる、いちご鼻とよばれる状態だと使いたくなりますよね。あのシートに毛穴の汚れがビッシリとついているのをみると少し嬉しくなったりしますよね・・・。それでパックをやるのがクセになる人もいるのだとか? しかし、この毛穴パックは、はがすときに肌をかなりの力でひっぱりますね。そのときに肌に強い刺激をあたえてしまいます。つまり、毛穴パックを頻繁にやると肌に相当な負担をかけることになります。本来肌にそなわっている肌を保護するための角質や皮脂までを毛穴パックにとられて、肌がより刺激を受けやすくなったり敏感になったり、乾燥しやすくなってしまいます。 また、必要な皮脂を失うことで脂が足りないと感じた肌が、余計に皮脂を出したりします。そしてより脂っぽい肌になってしまうのです。 また、毛穴パックをはがしたあとは毛穴の中の角栓がポロリとぬけて、穴の開いている状態です。このまま放置しておけば、その穴にどんどんゴミや皮脂がたまり、また毛穴が大きくなってしまいます。 ですので、毛穴パックで毛穴の角栓をとったあとは、毛穴を引き締めることが大事。冷水で顔をあらったり、冷たいタオルで鼻のあたりをつつんだりするのもよいですが、「引きしめ化粧水(収れん性化粧水)」を使うことをおすすめします。毛穴の広がりをおさえ、皮脂がでることをおさえてくれるのでべたつきが気になる人は普段づかいにもよいですよ。また、頻度にも気をつけましょう。毛穴パックは月に1~2回程度の使用におさえましょうね。 |
メンズ・エチケットコラム TOPへ